ハワイ生活〜つづき〜 |
2012/06/25 (月) カテゴリー/Hawaii
ブログにお越し下さってありがとうございます

平行してやっていたブログがもう一つあり、
ハワイ滞在中はそちらをメインにしたいと思います

下記のコメントよりご連絡頂きましたら、
そちらをご案内させて頂きます

Have a nice day



コメント(3) | トラックバック(1) | ↑ページトップ
Fresh Catch のプレートランチ |
2012/06/15 (金) カテゴリー/Hawaii

Fresh Catch のプレートランチ


人気のポキがずらりと並んでいます


目的のCrab Stuffed Ahi Rollをオーダー


断面

ついていたマヨネーズ風ソースと
ふりかけで頂きます


一切れツマミ食い

醤油ポキは絶品


サーモンポキは私には少々甘めでした


マシューもモリモリ!
分厚いのを二つペロリでした

そして夕飯は…

ポキ丼

炊きたてご飯にポキを乗せ
海苔と白胡麻をたっぷり頂きました

マシューも初海鮮

おいちーおいちーと、今夜も食欲旺盛

明日も楽しい一日になりますように

コメント(0) | トラックバック(1) | ↑ページトップ
プリスクール2日目 |
2012/06/15 (金) カテゴリー/Hawaii


マシューもプリスクールが気に入ったかな?
幼稚園行く?と聞くとうん

返事をしてくれて、ママも一安心だよ


アスレチック~


今日はお水遊び

みんなずぶ濡れで遊んだね


一緒に遊ぶお友達も出来たね


Hug Hug


こんなのに乗って、
プリスクールのお外にみんなで
お出かけするんだって

何だかとても楽しそう

無事に2日目も終わり良かったね!
明日は9~12時、
マシューの見えない所で
ママは待機するプログラム。
チョッピリ高めのハードル

上手く乗り越えられますように

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
プリスクール初日 |
2012/06/13 (水) カテゴリー/Hawaii


いいお天気で気持ちいい朝のワイキキ


冷蔵庫のお野菜が少なくなってきたので、
ワイキキコミュニティセンターの朝市に買い出し〜〜


完熟したパイナップルのいい香り〜


カボチャを発見!マシューにかぼちゃスープを作って上げようっと


マシューの大好きな枝豆もありましたよ

さて、お部屋にもどり、朝ご飯を食べたら出発だ〜〜Go!

すぐに慣れたようで、早速園内のお砂場でEnjoyのマシュー


早速、Hug Hug




アスレチックにも挑戦


サイクリング〜サイクリング〜〜




ブロック遊び!よく出来ました〜

無事に初日を終えたマシュー。
今週は慣れるために私も一緒に登園し、
3日目は一緒に登園後、マシューの見えないところで待機。。
などなど上手く馴染めるようにと
配慮されたプログラムになっていて安心


帰宅後、エージェントの方から頂いた
アラモアナSCのPANYAのパン


日本のパンのように、しっとりフワフワ〜
おススメのメロンパンも。。

こちらのこしあんパンもとっても美味しかったです

ごちそうさまでした

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
WAIKIKI BEACH BOY |
2012/06/13 (水) カテゴリー/Hawaii


準備開始~!

マリンシューズも履けたね


ライフジャケットも忘れないようにね


ここから、ライフジャケットはちょこっと気が早いような


先ずはお砂場セットで、一遊びしようか


ビーチでお友達になったT君


すっかり仲良くなって、帰るまでずっとご一緒させていただきました


マシューは大好きな海で、ハワイを満喫したかな?
こんな素敵な時間を過ごせるなんて夢のよう。。
パパにありがとう

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
まつりインハワイ |
2012/06/13 (水) カテゴリー/Hawaii
まつりインハワイのパレードを見にやって来ました


地元ハワイチームが先頭でカッコいい〜〜


フラのチームも。。女の子のダンサーがCUTE


仙台育英高校のチアリーディングチーム

頑張れ〜東北

何だかぐぐっときました



ワンコ達も一緒に見ていましたよ〜

むっちゃぁぁ〜〜〜ん


柔道チームの方々もキマッてました


まだまだ続くパレードを後に、スタバで一息ついて。。
お部屋に帰ろうね〜


今日は公園でいっぱい遊んで、パレードも見て楽しい一日だったね

また、大好きな公園にも遊びにこようね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
カピオラニ公園でピクニック |
2012/06/13 (水) カテゴリー/Hawaii
ピクニックに行きました


マシューの大好きなアンパンマンのお弁当箱に詰めて


中身は。。出汁巻き玉子、味の素の海老シュウマイ(ドンキーで購入)
インゲン胡麻和え、トマト、カフクコーン、おにぎり


さぁ、青空の中、食べようね


おにぎり片手にハワイを感じてるのかしら?

シャボン玉で遊んだり


ママと寝そべってお空を眺めたり


そして今日は、KALAKAUAで、まついインハワイのパレードが。。
マシューも甚平に着替えて気分を味わいましょう


アラモアナからスタートしたパレードの先頭が着く頃。。
さぁ、急いで見に行こう

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
アラモアナファーマーズマーケット |
2012/06/09 (土) カテゴリー/Hawaii

朝市へ行こう

KCCは最近、混み合っていて
時間によってはPARKINGがいっぱいで停められないときも。。

マシューを連れてそれはちょっと大変なので、
アラモアナファーマーズマーケットへ


シアーズ海側の2Fのパーキングで開催されてました


ハワイだなぁ~


去年、ムサシのお土産に買ったオーガニッククッキーのお店

ムサシの写真を見せたりして、ワンコTalkで盛り上がりました

毎週来ているそうなので、
日本に戻る直前にまた来るわ~とお伝えしておきました

そんな話をしていたら、改めてむっちゃんのことを思い出し。。
むっちゃんSickになったママでした

会いたいよ〜むっちゃーーん




大好きなPACIFIKOOLで喉を潤しました



マシューの大好きなトマトも忘れませんよ~


後ろのワゴン車でパンを焼いていて、まさに焼きたてを食べられます

珍しくてマカデミアジンジャーブレッドもGet


フルーツ、ジャム、野菜。。
KCCとは小規模ながらゆっくりお買い物出来ました

でもやっぱりKCCにも行ってみたいなぁ



先程買ったパンと、マシューはストロベリースムージーで
私はKONA COFFEEで朝ご飯にしましょう


生演奏のBGMにハワイアンブリーズ。。
贅沢な朝を過ごした私達でした

早起きして良かったね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
WALLMARTでお買い物 |
2012/06/09 (土) カテゴリー/Hawaii
追加で必要なものがあり再びアラモアナへ


出かける前に腹ごしらえ〜あっさりおうどん

夕べは海老フライだったからね〜

ヒガシマルうどんスープの素で。お出汁ってやっぱり落ち着きます


イイ感じに熟して来たので、メロンをカットしました

さぁ、出発しようね


WALMARTで色々買い出ししました

予想外のおもちゃ

ビーチ用のおもちゃは元々買う予定だったので。。(ま、いっか..)

プリスクールでのお着替えは2set必要で。。
着ていく服も入れて考えると。。毎日お洗濯しないと間に合わない

そう言う訳でお安いしGET


マシューにおねだりされたミッキーとエルモのパジャマ

もう3歳用を購入。。アメリカンサイズだし..
やっぱりマシューは大きめなのね


可愛くて思わず買ってしまった知育おもちゃ


発音、スペリング、泣き声、時間などなど多彩なツールが付いてて飽きなさそう


早速、お絵描きキットで遊び始めたマシュー

気に入って遊んでくれて良かった


今夜はお好み焼き

こんがり焼き上がりました

納豆と焼きそば麺でモダン焼きに


ビールのお供にキムチもつけました(ママだけでゴメンネ


大阪出身のママのSoul Foodよ〜

愛情もたっぷりだよぉ。。


たくさん食べてね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
プリスクール訪問 |
2012/06/07 (木) カテゴリー/Hawaii
アラモアナのドクターを訪問


ちょっと時間があったので、
大好きなJamba Juiceへ


Mango a go go と、Razzmatszz


ツベルクリン判定は陰性

Medical checkもOKの書類を持って
Schoolへご挨拶にGo



このゲートの向こうがSchool


ゲートにはRockがかかっていました

アポをとってるコーディネーターの方との待ち合わせ時間まで待ってようね


時間が来て、
中に通されプリスクール内を見学

砂場~


アスレチック


感じ良い丁寧な説明と安全を確認できて、
ほっとしました~

来週から、ここに通うんだよ


やっぱり少し緊張もしてたかな

気分転換に公園へ

思い切りはしゃぐマシュー


広い公園は安心して遊ばせられて


今夜はマシューの好きな
エビフライとポテトサラダだよ

いっぱい食べて明日も楽しく過ごそうね

とりあえず、
予定の手続きを完了した私達

去年来た時に、
そんなことが出来たらなぁ…と
思いを馳せ一年。
ようやく第一歩を踏み出したマシュー

この経験が、マシューのこれからに
役に立つかどうかは分からないし、
期待も出来ないけれど、
色んな経験をして欲しいな

それがこれからも変わらない、
パパとママの唯一の思いだよ…

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
マイペースでハワイ |
2012/06/06 (水) カテゴリー/Hawaii


マシューもどう?
何かを指差しハワイハワイ~

マシューの中のハワイは何かしら


ハワイに来たら必ず作るカレー

ワイキキコミュニティセンター朝市の
お野菜たっぷりキーマカレーね


この日のおやつはレナーズのマラサダ


揚げてアツアツはサイコー


着くなり寝てしまったマシュー

食べ頃に起こしてあげるね


陽射しが和らいだ夕方…
滞在先コンドのレクレーションフィールドへ


隣のプールを発見

どうやら…
靴&洋服を脱ぎプールに入るつもりみたい


今日はもう遅いからまた今度ね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ハワイに到着 |
2012/06/05 (火) カテゴリー/Hawaii


お迎え用のレイ

残念ながら私達用ではありませんが…



お部屋はこんな感じ


お部屋からは海も見えます


4日の夜は、花火が見えました


化粧品会社が出資して
毎年花火をあげるそうです


マシューはスクールに入る前の健康診断と
ツベルクリンの検査をしました

今のところ腫れてなく陰性かな…
Dr.も評判通りの感じのいい方で、
とても安心出来ました。
何でも、
今のマシューの体重と身長から割り出し
将来の身長が予測できるそうで、
マシューは西洋人並みに大きい体格らしく、180cmくらいになるそう

事実はどうであれ、興味深いなぁ…
耳の検査でもマシューの鼓膜を
一緒に見せて頂いたり、
日本ではあまり聞けないお話が聞けて
ママもとても楽しかったです


今回スクールの手配を依頼した
エージェントの方から頂いた素敵なギフト

数や図形、色、ものの名前が
同時に覚えやすく工夫された優れもの


こちらは、
簡単な英文のQ&A方式になっていて、
楽しみながら英語に馴染んで行ける
知育グッズ

素敵なギフトをどうもありがとうございました

色んな方と触れ合う事で
少々張り詰めていた緊張もほぐれ
先ずは親子二人旅のいいスタートが
きれたかな

この調子で、
無理せずマイペースで頑張ろうね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
マシュー初飛翔 |
2012/06/03 (日) カテゴリー/Hawaii

初めてのマシューと二人旅


宮城のじいじ&ばあばから
祝初飛翔のお祝いが届きました



大阪のじいじ&ばあばからも
トランクの刺繍入りのお守り

私の分まで入ってて、
何だかジ~ンとしちゃいました

ハワイに持ってくからね


ムサシと、暫しのお別れは
本当にツライ

ハワイでもキミの事を思っているからね

いいコにして待っててね

今回はマシューは、
現地の幼稚園へ
ハワイで彼を待つのは
何もかも初めて尽くしの日常

こんな旅が出来るのも、
賛成してくれたダンナさんを始め
応援してくれる家族
安心してムサシをを預けられるお友達

たくさんの人達のおかげ

しっかり異文化摂取して
親子で少しでも成長できる旅になればいい

ではでは、みなさま行って参りまーす

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
いっぱいあそぼ |
2012/05/30 (水) カテゴリー/2歳3ヶ月
マシューと公園にお散歩に行きました

近所の幼稚園の開放DAY。
時間まで公園で一遊び


大好きな公園でテンションUP


苦手だった滑り台。。

最近はもうヘッチャラ〜〜



幼稚園へは、神田川沿いを歩いて行こう

川の中を眺め、興味深々



鴨さんのカップルが泳いでいました〜


いよいよ、幼稚園に到着

いろんな遊び道具をしてくださっていて、
マシューはお絵描きTime


ココでも滑り台をEnjoy


イェ〜イ



お家では、一緒に遊ぶ仲良しお二人さん


これからも仲良し兄弟でいてね


コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ


上北沢駅近くの『親子カフェ il sole』へ


ランチは私もマシューもパスタプレート


お腹いっぱいになったマシューは、Play zoneへ


ボールいっぱいに大興奮


おもちゃもたくさん



託児施設ではないけれど、ケガをしないようにスタッフの方が見ててくれるので、
ママ達はゆっくりランチしながらおしゃべりできます


一緒にいっぱい遊んで、お二人さんも仲良くなれたみたい

ママ達もたくさんおしゃべりしてとても楽しい時間でした

驚くような共通点があることが分かって盛り上がったり、
色んなことをお話して気がついたらなんと4時間。。

小学生のお兄ちゃんもいる2児の先輩ママ。
私の心強い存在でいてくれることに感謝

そしてマシューの大切なお友達でいてくれてありがとう

これからもよろしくね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
こどもの日 |
2012/05/06 (日) カテゴリー/ワンコ&baby


おじいちゃんおばあちゃんからもらった鯉のぼりを
朝起きて一番に見るのが最近のマシューの日課


いいお天気なので。。
予定していたピクニックに野川公園にやってきました

大きな鯉のぼりが泳いでるねー


お友達になった女の子と何をお話してるのかしら


さぁさぁ、お弁当タイムですよ~

ドリンクホルダー&箸置き付き。
その下の穴に下から親指を通すと、お皿が持てるようになってる優れもの。。
紙皿よりしっかりしてるので使い易く、何よりエコでしょ


ママが早起きして作ったお弁当

召し上がれ~~


いっぱい食べた後は、いっぱい遊ぼう


マシュー、こっちに来て遊ぼうよ〜


じゃぁ、むっちゃんのボールで遊ぼうっか



思いっきり広場で遊んでどろんこムサシ


楽しかったね〜


お家でシャンプーしてすっきりしたのかムサシはZzzzz...
パパもママも、青空の下、
マシューとムサシといっぱい遊んでとっても楽しかったよ

幸せな時間をありがとう。。
これからもすくすく元気いっぱいやんちゃなキミ達でいてね

コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
好き好き~ |
2012/04/20 (金) カテゴリー/2歳1ヶ月
マシューのやんちゃがすぎて、ムサシに吠えられ泣かされたり
ホント兄弟げんかみたいな事が増えてきたマシューとムサシ


今日は仲良しモードみたい


もっと近くにきてよ~


苦しいワン


時々、いじわるしてごめんね


分かってくれたらいいワン


今日のおやつは、ママ特製
ストロベリーフローズンヨーグルトアイス

お砂糖の代わりに使ったのは
ハワイ島のレア・ハワイアン・オーガニック・ホワイト・ハニー


マシューのお気に入り


マシュー、ボクにもちょーだいよ~

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
アンパンマンミュージアム |
2012/04/17 (火) カテゴリー/2歳1ヶ月


入っていきなり大きなアンパンマンにテンションMAXのマシュー


バイキンマンにもご挨拶〜〜


中には少し遊べるスペースもあり、きしゃぽっぽでGo〜Go


やなせたかしさんの原画も展示してました


やなせたかし劇場では何が始まるのかな

お席についておりこうさんに待ってようね


アンパンマンショーの始まり



アンパンマンに会えてよかったねー


アンパンマンはあいにく売り切れ

ジャムおじさんのパン工場でマシューの好きなパンを購入

いっぱい遊んで楽しい一日だったね。
またアンパンマンに会いにこようね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
嬉しい贈りもの |
2012/04/17 (火) カテゴリー/2歳1ヶ月


"マシュー君に開けてもらって〜"と言うリクエスト通り、
オープンはマシューに


なになに〜?!ムサシも興味深々


うわぁ〜〜〜


あ



マシューの大好きなアンパンマンのお洋服だよ〜

カッコイイ〜

マシュー良く似合ってるよ〜〜


よほど嬉しかったマシュー


しばらく部屋中を駆け回っていました〜

素敵なプレゼントをどうもありがとう

今年の夏はこれを着ていっぱいお出かけしようね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
塚山公園 |
2012/04/17 (火) カテゴリー/2歳1ヶ月

ご近所の仲良しワンコ友達と一緒〜


すっかり散り、広場はさくらのじゅうたんに

嬉しそうに駆け回るマシュー


さぁ、色々買い出して来たもので宴の始まりでーす



マシューも一人前に参加中〜


ムサシも輪に加わってます


お友達のジョジョちゃん


ヒップをクイッと上げて座るのがお得意のコボ君


まふぃんちゃん&くりゅちゃんはまったり〜


ジュウ君〜お鼻に桜の花びらが付いてるよ〜


公園でたまたまママと遊びに来ていた女の子と。。


大好きな公園で遊べて楽しいね


いっぱい遊んでどろんこになったけど、
春の空気をたくさん吸って春を満喫したマシュー

またみんなで遊びにこようね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
春本番 |
2012/04/09 (月) カテゴリー/2歳1ヶ月

マシューが以前から欲しがっていたのを
先日ネットで見つけてオーダーしておいたんだよ~


喜んでくれるかな。。


何かな~~


ジャーン!シャボン玉セット
厳しいヨーロッパの安全基準をクリアしているので、
万一飲んでしまっても安心


さぁ、シャボン玉を持って公園にやってきました~



桜も満開でーす


早速、シャボン玉遊び

おっき~~


ママも童心に戻って、いっぱいシャボン玉作っちゃお~~


キャキャ大喜びのマシュー


春本番だね


マシューのお手手にヒラリと桜の花びら。。。
(生後2歳1ヶ月)

生後約1ヶ月ちょっと。。

小さいお手手だったね


生後約1歳1ヶ月。お手手がプクプク

これからも桜の花びらと一緒に写真撮ろうね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ


庭先でお絵描き


去年のハワイで見つけたお絵描きチョーク

持ち易くてgood!

お気に入りの三輪車で出発


ご近所の生産緑地の無農薬お野菜販売所をcheck!
この日はニンジンだけでした


桜並木の緑道へ


嬉しそうに遊ぶマシュー

もう駆け足できるようになりました


オットセイさんにご挨拶


いっぱいお花も咲いてました


去年の今頃は震災の影響で大阪にいた私達。。
おじいちゃん、おばあちゃん、おばちゃんと一緒に見たこの桜マシューは覚えてるかな?

今年はまだ蕾だけど、東京の桜も咲くのが楽しみだね


コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
完成 |
2012/03/19 (月) カテゴリー/家ごはん
ストロベリーフローズンヨーグルト

完全に凍る前に
一度冷凍庫から取り出し
まぜまぜすると滑らかに


マシュー用に盛り付け


大好きなイチゴはもうマシューのお口の中に

今度はブルーベリーで作ってあげるね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
一緒にピザ作り |
2012/03/19 (月) カテゴリー/家ごはん

ママの仕上げ磨きの指導をしてもらったり、また虫歯もなく一安心

予約しておくと無料で検診してくれるのでママとしては大助かり

歯はずーっと使うものだから大切にしないとね。。
そして、今日のランチはマシューと一緒にピザ作り


ホームベーカリーで作ったピザ生地を取り出してガス抜き



なかなか手つきがいいですねー


具をトッピングしたら、おいしくなぁ~れのおまじない


後は、オーブンへ


あっという間にできあがり~


お味はどうかな?たくさん食べてね


お腹いっぱいになったのか、
我が家の息子達はお昼寝しちゃいました



その間にもう一品


7分立てしたホイップクリームとプレーンヨーグルトに、
イチゴにレモンとお砂糖で作った自家製ジャム


それらを軽く混ぜ合わせたら、バットに入れて冷蔵庫へ


今夜のデザートはストロベリーフローズンヨーグルトだよ

みんなで一緒に食べようね

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
寒さも一層身にしみる東京


ムサシは予約していたトリミングに

出かけたついでにマシューと近所の公園へ



どうやら鳩が気になるみたい


ぽっぽっぽ~鳩ぽっぽ~と
歌ってあげると、
嬉しそうに近づくマシュー


滑り台の階段を上がる足取りもしっかりしてきたね


一人で滑れるも~ん


でもやっぱり勢い余って…



二度目は大成功



帰り道はベビーカーには乗ってくれず

ベビーカーを押し押し帰ろうね~

そして、お家が見えると一目散に


自分のお家が分かるようになったんだ

ママはビックリ

知らないところでもどんどん成長しているんだね

見逃さないように、しっかりみてるね

さて、手を洗ってうがいしたら、
お昼にしよう

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
週末あったかごはん~プチフランセ~ 3/10 |
2012/03/12 (月) カテゴリー/ゆとり

朝から冷たい雨

完全防備で出発



今月のテーマは週末あったかご飯~プチフランセ~


先ずは看板ワンコのくろみつ君にご挨拶


かわいい肉球


カシスリキュール

本日のデザートの名脇役!

こちらのたっぷりのラズベリーのピューレと
生クリームを合わせた中にはカシスリキュールが。。
芳醇な香りが漂います


魅惑のリエット

シェ・ジェニーの店主でありフレンチの巨匠とも言われる、
春田光治さん直伝のレシピを参考に。。


このリエットにはSummer Savoryは欠かせないそうです


こちらも非売品の春田光治さんの自家製ベーコン

本日だけ特別に出してくださいました


マグロと玉ねぎの甘酢マリネ トマトの香り


ポークフィレの粒コショウ焼き・マスタードソースポテトと茸のソテー添え


そして、フランボワーズのババロア


鮮やかなラズベリー色でテンションUp!
今日はほ~んとに、白ワインが欲しくなるメニューのラインナップ

絶品のリエット

早速つくってみよっと~

ごちそうさまでした~~

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
Teddy'S Bigger Burgers 2/25 |
2012/03/01 (木) カテゴリー/グルメ
すっかりお買い物で歩き&おしゃべりでお腹も空いてきました


せっかく青山まで来たのだからと、
ハワイではおなじみの『Teddy's Bigger Burgers』へ


ハワイで、人気No.


食いしん坊の私はBiggerに


そして今日の私のセレクトはCC Riders!
お友達と3人大きな口を開け頬張っていると。。

なんと!ハワイからオーナーのTeddyさんが来ていて、偶然に会えました

色々お話しているうちに、
ハワイのお話で盛り上がったり、Facebookのお友達になったり、
大興奮の私達


一気にハワイが近くに感じられ、
マーケットで寒くて凍えてた身体も忘れてしまいました

4月末まで日本にいるそうで、
また美味しいバーガーを食べに?
Teddyさんに会いに行ってしまうかもしれないなぁ。。

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
青山ファーマーズファーマーズ 2/25 |
2012/02/27 (月) カテゴリー/グルメ
青山ファーマーズマーケットへ


小雨のせいか、人もまばら…


先ずはこちらに

ゆずピール



with チョコバージョン


美しすぎ~

ゆずピールと、パッションフルーツのジャムをget


和歌山南部の果肉いっぱいの蜂蜜梅

即買い!

いつも出店の北海道の農家さん。

今日も美味しい野菜をありがとう


珍しいお野菜が並びます~

随分、おなじみになりつつあるロマネスコ。
マシューに買って行こうっと


パン屋さんに


自家製調味料


今回珍しいものは。。塩麹生姜だれ&ナッツ入りバーニャカウダ


果肉いっぱいの南高梅。。ご飯が進みそう。。
この後のランチはHawaiiでおなじみの『Teddy's Bigger Burgers』へつづく~

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ありがとう 2/23 |
2012/02/24 (金) カテゴリー/2歳
いつもの仲良し3人組でお出かけ


二子玉川の高島屋へ


マシューの靴を忘れてしまい、急遽購入

新しい靴に嬉しそうなマシュー

何とも15cmサイズがを履けてビックリ


予約しておいてくれた『京都の日本料理・懐石料理 たん熊北店』
何だか素敵なお店


なんと!今日はマシューのお誕生日会を準備してくれていました

ノンアルコールビールでカンパイ


鯛の器に入ったお赤飯に感激


マシューには豪華なキッズプレート


私には京懐石のコース


そしてそして、こちらはパステルのSpecial Fruit Cake



ホールのケーキに大興奮のマシュー


ぬくもりが伝わってくるようなかわいい絵本のプレゼントまで。。。


始まりから終わりまでずっと嬉しそうなマシューをみて、
私も幸せな気持ちに浸ることができ、心が温かくなりました

こんなにしてもらえて、幸せなマシュー

本当に嬉しかったね。
みんなにどうもありがとう

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ